どんなに言葉を覚えたとしても

平家物語のPVを見た。

泣いてしまった

ありがとう
ごめんなさい
ごめんね
ありがとう
すまぬな

あした
あさって
これから
このさき
ずっとさき
もっとさき
いつか
またこんど

morohaの「バラ色の日々」という曲で、こういった歌詞がある。
ちゃんと伝えよう 素直な気持ち
ありがとう さみしい ごめんね すきだよ
どんなに言葉覚えたとしても
ひらながの想い 大切にしよう

また、こんな記事がある。
2019年の7月頃の新聞だったと思う。近くのコインランドリーに置いてあった。

デトロイトビカムヒューマンというゲームにおいて、アンドロイドは、アンドロイド同士の愛情表現方法として、手と手を合わせる。
合わせた部分のスキンが剥がれ、メモリを共有してるのか言語に出力できない気持ちみたいなものを送り合っているのか、そういうことをしているように見受けられる。

人間にとってのそういう様な気持ちの共有装置が、ひらがなの短い言葉なんじゃないかと思った。

おはよう
おやすみ
ごめんね
ありがとう

今日の猫